Archive for the ‘活動報告’ Category
posted by igarashi on 2月 4
2月6日 17時~ 点灯式 を行います
お時間ある方、ご興味ある方、ぜひお集まりください!!!
posted by kawamura on 1月 29
今日から「あさひかわ雪あかり2015」の開催に向けて、仲間達と一緒にイグルー制作が始まりました‼︎
posted by igarashi on 1月 29
2月11日(祝・水)には、CoCoDeで
「おやこ寺子屋プレゼンツ ハイハイレース&カーリンコン大会」が開催されます。
あさひかわ雪あかり期間中に行われるイベントをご紹介いたしました。
こちらのイベントでもあさひかわ雪あかりを紹介してくれています。
市民てづくりイベントのあさひかわ雪あかり、様々なイベントと一緒になって旭川を盛り上げていきます
おやこ寺子屋イベント、参加無料ですので詳しくはブログでご確認ください
posted by igarashi on 1月 16
あさひかわ雪あかりの隣の施設
サイパルさんでは、昨年同様、あさひかわ雪あかりに合わせてイベントを組んでくれています。
今年は、あさひかわ雪あかり会場からサイパルの導線もキャンドルで灯される予定です
日中は、サイパルで体験を行い、夕刻は灯されたキャンドルを見て楽しんでいただければ幸いです
■サイエンススタジオ
★ミニスカイスクリュー
ストロー,輪ゴム等を材料にした工作です。
上部のプロペラを回すことで内部の輪ゴムが連動してねじれ,
プロペラをはなすことでゴムの回転により飛び上がります。
上手く完成すれば天井近くまで飛ばすことが可能です。
posted by igarashi on 1月 13
2015年1月31日(土)・2月1日(日)
この2日間に、あさひかわ雪あかりのオブジェ、キャンドル、イグルー製作を行います。
昨年もたくさんの方々にお手伝いいただき、イベントを飾ることができました。
1つ1つ想いのこもった作品が、並ぶことで幻想的な雪あかりが完成します。
今年2015年も二日間行いますので、ぜひお手伝いお願いできれば幸いです
場所:旭川市市民活動交流センターCoCoDe
時間:13:00~17:00
暖かい恰好、また手袋は濡れてもよい(ゴム)手袋など、防寒対策をしっかりしてきてください。
誰でも参加できるイベントとなっており、外での作業が苦手な方でも室内作業のお手伝いいただきますので、
気軽にご参加ください。
posted by igarashi on 1月 10
第24回あさひかわ雪あかり2015~CoCoDe(ここで)雪あかり~が、2月6日~11日まで
旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催されます。
第24回も地域一体となったイベントづくりをめざし、多くの仲間と共に会場づくりを行っていきます。
posted by kawamura on 1月 8
風船アイスキャンドルの作り方を簡単に説明しています。用意するものは、ゴム風船・水・ビニルひも等です。
みなさんも一緒にあかりを灯してみてください。。。
風船キャンドル制作動画
↑ ↑ ↑
クリックして動画をご覧ください。